和美行

vol.10 兵児帯ってご存じですか?

主にお子様の浴衣に使われる兵児帯ですが、今回は可愛くアレンジしちゃいます!柔らかい素材を選べば形もアレンジしやすいのでオススメです!

和美行

vol.9 ヘアメイクのポイント

普段のお手入れからヘアセットのポイントなど、オススメのヘアコスメと合わせてご紹介します。とても簡単ですのでぜひ試してみてください!

和美行

vol.8 小物の使い方・アレンジ

帯紐や帯留めや帯締めなど、和服を彩る小物をご紹介。アレンジによってはキュートにもエレガントにもなりますので、気分に合わせて楽しみましょう!

和美行

vol.7 浴衣のたたみ方

浴衣を楽しんだ後もしっかり扱うことで、型崩れすることなく浴衣も長持ちします。浴衣だけでなく着物全般にも共通しますのでこの機会にぜひマスターしてください!

和美行

vol.6 御太鼓結びのアレンジ

vol.5に引き続き、今回も「御太鼓結び」をご紹介。ひと味違うテクニックを分かりやすくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!

和美行

vol.5 半幅帯を使って御太鼓結び

最も一般的な結び方「御太鼓結び」を浴衣でも楽しんでみましょう!ポイントをしっかり押さえて清楚で大人らしい帯結びを楽しんでください!

和美行

vol.4 帯の色使いをひと工夫

表裏の色の違いを効果的に魅せるアレンジをご紹介します。コツを掴めばとても簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

和美行

vol.3 可愛い帯の結び方

第3回は、少し長めで形を作りやすい素材の帯を使い、可愛いアレンジをご紹介します。ご自身でさらなるアレンジを加えてみてください!

和美行

vol.2 綺麗な帯の結び方

ひとことに「帯」と言っても様々な種類があります。今回は夏にぴったりで見た目にも涼しげな「紗」帯を取り上げ、上品で大人っぽい結び方をご紹介!