ビジネス

マジクエ

Lesson8 面倒くさいを軽減する心理学

「面倒くさいなぁ」が口癖な人は必見!「面倒くさい」は決してネガティブなものではないんですよ。自分の心理を正しく理解して、気持ちを切り替えて行動に移しましょう。

マジクエ

Lesson7 人を好きにさせてしまう心理学

今回はバーテンダーから「人を好きになせてしまう心理学」を学びましょう! Lesson3でご紹介した「傾聴力」を取り入れた驚きの会話術が明らかに!?

マジクエ

Lesson6 今更ですがコーチングって?

カウンセラー、コンサルタント、コーチ、一見似ている職業。ここで改めてそれぞれの違いを分かりやすく解説します。「原因論と目的論」って?某有名ブランドのロゴマークにも秘密があるんですよ。

マジクエ

Lesson5 コーチングを身に付けよう! 

今回は、日常のやりとりをコーチングを使って分析してみましょう!何気ない会話にも効果的なコーチング手法が隠されていることも!?

マジクエ

Lesson4 傾聴力を身に付けよう! 

「きく」にもいくつかありますが、Lesson4では「聴く」を掘り下げてみましょう。様々なテクニックを用いた「聴き方」ができれば、今日からあなたも“聴き”上手です!

マジクエ

Lesson3 雑談力を身に付けよう! 

上司、部下、取引先…、立場の違う相手と上手にコミュニケーションを取ることはとても大切です。「きどにたてかけし衣食住」を活用して、雑談力を身に付けましょう!

マジクエ

Lesson2 8W2Hとは? 

第2回は、第1回に引き続き「質問」を分析していきます。8W2Hをしっかり使い分け、会話を通して相手からスムーズに答えを引き出しましょう。

マジクエ

Lesson1 OPEN&CLOSEクエスチョン?? 

質問には大きく2種類に分けられます。上手に使い分けることで、欲しい答えを相手から聞き出せることはもちろんですが、会話上手になるための第一歩となるでしょう。